どうも!やりたいことしかしたくないゴロウ(@havefun_goro)です!
好きなことで生きていく。
そんな言葉が世間で有名になり、あなたもそんな生き方がしたいと思っていませんか?
もし、あなたがそう思っているのなら、今回紹介する本を読み、付属で付いているワークに沿っていけば、あなたが心からやりたいと思えることが必ず見つかります!
その本が、八木仁平さんが書かれた『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』です。
やりたいことや、正解というものは昔から人の数だけあったと思いますが、これからの個人の強みを生かすことが求められる時代に、この本は、超超おすすめです。
タイトル通りの中身で、一家に一冊のバイブルにでもなるであろう自己理解の決定版です。
就職、転職、起業、仕事選び、いろんなシチュエーションで役に立つはずです。
今回はその本を紹介していきます。
著者の八木仁平(ヤギペー)さんとは?
参照 : 八木仁平公式サイト
最初に著者の八木仁平さんがどんな方かと言うと、自己理解を専門に扱う株式会社Meeeの代表をされている方です。
そんな彼も、独立したものの、お金以外の働く目的を見失って、うつ状態になってしまい、それから独自の「自己理解」に取り組まれました。
その手法を発信することで、ブログは累計2600万人、Twitterのフォロワーも24000超にもなった自己理解、自己分析の世界では有名な方です。
そんな彼の元には、全国から自己理解のことを教えてほしいと問い合わせが殺到し、年間200人にやりたいこと探しを終わらせ、夢中な自分で生きる仲間を作られています。
今回は、彼が徹底的に自己理解を深めていった先のメソッドが紹介されている、本の内容を簡単にわかりやすく紹介していきたいと思います。
僕は彼のブロガー時代からのファンであり、当時ヤギペーというニックネームがあり、馴染みがあるので、今回はヤギペーさんで紹介させていただきます。
簡単に言うと、この3つを抑えましょう!という内容
あなたはやりたいことを探すっていうと、なんか難しそう。。。なんて思っていませんか?
実は、やりたいことを見つけるのは簡単で、たった3つのポイントを抑えるだけで良いと紹介されています。
その3つのポイントとは、
- 大事なこと(価値観)
- 得意なこと(才能)
- 好きなこと(情熱)
だそうです。
この3つが掛け合わさったところが、あなたの本当のやりたいことになります!
どうですか?簡単そうでしょ!
えっ?簡単かも。。。ちょっと気になるって思った方は、ぜひ先を読み進めてください。
誰でもやりたいことが見つかる、自己理解メソッド
先ほど紹介したように、ポイントは大事なこと、得意なこと、好きなことの3つです。
この3つのポイントに沿って僕が大事そうだなと思ったところをピックアップしながら、お伝えしていきます!
①大事なこと(価値観)
やりたいことを見つける上で、あなたはまず何から始めますか?
自分の興味のある分野とか将来的に可能性のあるゾーンから選ぶと思います。
例えば、プログラミングとか、英語を使った何かとか。
しかしそれは大きな間違いで、それはあなたの人生を豊かにしてくれるための手段であって、やりたいことではないです。
著者のヤギペーさんは、手段は最後に考えましょう!と言ってます。
じゃあ、
何を起点に考えたらいいのかというと、まずはあなたの大事なことである、「価値観」です。
なぜ価値観が重要なのかというと、自分が大切にしている価値観に沿って生きていると、モチベーションがずっと続くからです。
より自然体であり、パフォーマンスも高く結果を出し続けられるということです。
自分が大切にしたい価値観と、人にこんな影響を与えたいという価値観を一本の線に繋げることで、自分らしく、そして社会にも貢献できる全体像ができあがります。
また、価値観と似ているものとして、目標について本の中でも紹介がありました。
その2つの違いとして、目標は到達した時点で終わり、価値観はずっと追い続けられる。
例えば、ディズニーランドは永遠に完成しない場所として有名ですが、ディズニーランドの理念は「安全」「礼儀正しさ」「ショー」「効率」の4つです。
この4つの項目にゴールはありません。しかし、永遠に追求し続けることができますよね!
このように、目標ではなく、価値観をしっかり定めましょうねと、書かれています。
この価値観を定めるときに、大切だなーって思ったのが、これです。
「〜したい」が本物の価値観 「〜すべき」は親・社会から押し付けられた偽の価値観
参照 : 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
心の声からくる、「〜したい」を大切にして、自分基準の価値観を定めることが大切だと言えますね。
じゃあ肝心の価値観はどうやったら見つかるの?って思われている方もいるかもしれませんので、価値感を見つける質問を1つ紹介します。
Q.尊敬する人、尊敬する友人、好きなキャラクターは誰ですか?その人のどんなところを尊敬していますか?
参照 : 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
ぜひ、自分の心に正直に紙に書いてみてください。
本の中では、これ以外にも、30の質問が載っているので、それに答えて行けば、価値観が明確になって、人生の方向性を定めることができます。
マインドマップに出すやり方や、価値感のランキング付けの方法なども紹介されていますので、あなたにとって重要な価値観の順番まで見つけることができますよ!
②得意なことさえ見つければ何でも仕事にできる
そして2つ目に紹介されているのが得意なことの見つけ方です。
得意なことは以下のように定義されていました。この1つ1つ定義を曖昧にされないところもこの本の素晴らしいところです。
得意なこと=成果を出すために使える無意識な思考・感情・行動パターン
参照 : 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
例えば、いつも人間観察をしているとか、いつも人の気持ちを考えているとかそういうが得意なことです。
本の中でも紹介されていたように、得意なことって無意識にやっているので、自分ではなかなか気づくことができません。
自分には長所や得意なことなんてないよ。。。って思っている方なら、「ぜひ短所の裏返しをしてくださいね!」と書かれていました。
そもそも長所と短所は表裏一体の資質であって、それが良い面で出ているのか?悪い面で出ているのか?の違いなだけです。
著者のヤギペーさんも自分の短所を変えようとヒッチハイク100回したそうですが、初対面の人と出会うことは自分にとって辛い。。。
自分の短所を変えようと頑張った後に待っていた結果は、「努力をしても自分は変われない。。」と自己否定だったそうです。
しかし、その反対側にある長所「1人ですごすのが好き」という長所に目を向けていくことで、ブログで結果を出せたり、本を出版することができたそうです。
なので、自分を変えようとするのではなく、自分を活かすことが大事なんだと書かれていましたよ!
では、得意なことはどうやったら出せるのか、こちらも本の中では30の質問が紹介されていますが、今回は、1つだけ紹介しますね。
Q.これまでの人生で充実した体験は?
参照 : 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
どうでしょうか??
一番充実していた時というのは、自然と得意なことをやっている可能性が高いそうで、
この「自然と」というところがポイントです。
頑張っているつもりがないのに、高いパフォーマンスが出る。
そんな得意なことを見つける質問がまだまだたくさん紹介されています。
またその得意なことをさらに掘り下げる質問も紹介されていました。
例えば、
- 「充実した状態に入る前に何をしたか?」
- 「その時の環境の特徴は?」
など、
全部で8つ用意されていますので、30の質問と8つの掘り下げる質問をしていくことで、あなたの得意はがっちり見つかり、あなただけの取扱説明書ができあがります!
ヤギペーさんによると、この得意なことは10個以上出すと良いそうです。
③「好きなこと」を見つけて努力とサヨナラする
最後にやっと登場するのが、好きなことの見つけ方です。
好きなことに関してもきちんと定義があります。
好きなこと=興味・好奇心を感じる分野
参照 : 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
ここで大事な考え方も載っていました。
それは、お金のために働いている人は好きなことをして働いている人に敵わない。ということ。
お金のために無理に頑張ってモチベーションを上げても当然続かないし、好きから生まれるパワーは強烈な結果と強い共感を生みます。
これからの時代、この考え方が当然になってくると思います。
では、好きなことはどうやったら見つけられるのか?
よくある間違いとしてこんなことが紹介されてました。
野球が好きだから、野球関連の仕事を見つけようとするのは間違いだということです。
参照 : 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
どういうことかというと、大抵の人は野球をするというそのプレイ自体が好きであって、野球グッズを売るような販売員をしたいために生きている訳ではないからです。
大事なのは、その分野(ここでいう野球)で自分は何をやっている時に楽しいと感じるのか?が大事であり、それは、先ほど紹介した得意なことに近い感覚です。
野球のチームプレイが好きなのか?コツコツと能力を高めることが好きなのか?この部分に目を向けることが大切であり、得意なことと結びつける必要があります。
ではどうやったら、好きなことを見つけることができるのか?
こちらも1つだけ紹介すると、
Q.今、お金を払ってでも、勉強したい・経験したいことは何ですか?
参照 : 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
どうでしょうか?
僕も考えてみたんですが、僕の場合は夫婦で海外旅行に累計700万以上、通算1年半近く投資してきました。
今でもまだまだ経験・勉強したいなと思っています。
それが旅であり、今の僕たちの生きるベースになっています。
なので、僕にとって好きなことは「旅」なのかな?と思います。
あなたはどうでしょうか?自分が好きなこと今でもなんとなくあるでしょうが、ぜひ、本の中でも紹介されている30の質問に沿って、あなたの好きなことを見つけてみてください。
また、これも大事だなって思ったことが、「役にたつか?」というポイントで仕事を考えるのでなく、「興味があるからその仕事をしたい」という観点で選ぶのが良いみたいですよ!
「本当にやりたいこと」を決めて、「本当の自分」を生き始める
参照 : 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
ここまできたら、あとはあなたの本当にやりたいことを見つけるだけです。
大きく2ステップあり、
- 好き×得意でやりたいことの仮説を立てる
- 仕事の目的でやりたいことを絞る
まずはやりたいことをたくさん出して、価値感に沿った本当にやりたいことに絞っていく。
ポイントとしては、いきなりこれが自分のやりたいことだ!っていう大正解が降ってくる訳ではないので、仮説を立てて、やって試していくこと。
ヤギペーさんも始めは、個人セッションで聞くことよりも、話すことのが好きだなと思い、セミナーをはじめました。
セミナーで同じことを話すのが嫌だなと思って、それを体系立てることに行き着きました。
それで、この自己理解のメソッドが出来上がったそうです。
なので、しっかりと時間をとって大事に育てていくことが大事ですね!
僕も営業のセミナーをやっては、なんか営業セミナーじゃないなと思って、旅のトークライブをやりました。
話すのも嫌いじゃないけど、もっと人からの声を聞き出して、背中を押したいと思ってコーチングに行き着きました。
こんな感じにあなたも、大事なこと、得意なこと、好きなことを定めて、行動して試行錯誤することで、確実にあなたの本当にやりたいことに行き着きます。
ここまで来てしまえば、あとは、やりたいことを実現する手段を世の中から集めるだけです。
YouTubeなのか、ブログなのか?それともモノを作ることなのか?この時代のテクノロジーを上手に使い、先代の人たちが残してくれた情報を参考に実現していくだけです。
著書の経験と思いから導き出された良書
最後に僕の個人的なことをちょこっと書きたいなと思います。
この本はヤギペーさんが、悩みに悩んだ結果、自己理解に行き着き、2年半と300万円をかけただけあって、本当に素晴らしい本だなと読んでみて実感しました。
実は、何年か前、僕はヤギペーさんのオンラインサロンに入っていたので、彼と交流することがありました。
当時ちょうど彼が自己理解を今から始めるぐらいのタイミングだったと思います。
▲旅ブロガーを志すきっかけとなった、ヤギペーさんのオンラインサロンの後の写真
その時に、会話の中で、「今後どういうことをしていこうと考えているんですか?」と僕が聞くと、
ヤギペーさんが「自己理解のことをやろうと思ってるんです。」と言っていて、僕も「すごく面白そう!」って答えたんです。
その時の、「ですよね!自己理解めっちゃいいですよね!これからすごく世の中にも必要になってきますよね!」そんなことを言いながら、
ヤギペーさんはめっちゃ輝いてました。
その瞬間がすごく印象的です。
彼のその時の発言は今でもさらに膨らんでいて、自己理解を学校でも当たり前にしようとか、世界に届けたいと本気で考えられています。
これから、世の中の人が自分の人生に迷う人が増えて来た時に、たくさんの人が救われるそんな本だと思います。
すでにアマゾンでも1位を取られているこの本、自分のことは知っている、そう思っているあなたにも、ぜひ読んでほしい良書です。
ぜひこの本片手に、夢中な人生を見つけてください。
それではまた!
ゴロウでした!