ギバー or テイカー。与え合いの世界と奪い合いの世界、どちらを選ぶ?

この記事は約5分で読めます。

どうも!スピリチュアルが好きなゴロウ(@havefun_goro)です!

世の中のエネルギーの流れは宇宙の真理に沿って動く。

いきなり怪しいスピリチュアルなことを発言しましたか、こんなことを最近はよく実感します。

というのも、

世の中には2種類の人がいます。

  • 誰かの得は自分の得と思ってる人、つまり与えるタイプの人間(ギバー)
  • 誰かの得が自分の損と思ってる人、つまり奪い合うタイプの人間(テイカー)

今まで自分はどちらの世界に所属していたかをイメージしながらその違いをお伝えしていきたいと思います。

あなたの考え方、行動が自分の関わる世界を作ります。

ギバーの世界とは?

ギバーの世界とは、とにかく与え合うことを主軸としている人間関係です。

自分のことは一旦置いておいて、とにかく与えまくる人もいれば、自分のやりたいことと相手が喜ぶことを上手に一致させながら与えられる人など、ギバーにも色々います。

とにかく与えまくるギバーの代表例はダメ男に尽くす女性ですね笑。いわゆる自己犠牲型です。

後者の方は、成功型のギバーです。

これを聞くと、誰だって成功型ギバーと仲良くなりたいはずです。

ではそのギバーに出会うためにはどんなことをすればいいのでしょうか?

それは、自分自身がギバーになる必要があるというのもあるんですが、それと同時に、自分のやりたいことを明確にする必要があります。

例えば、「生徒の準備ができた時に師は現れる」という言葉があるように、

やりたいことが整い、よっしゃ学ぶぞーとか、やってやるぞーとなった時に出会えるものです。

もし出会えたとしても、成功型ギバーはなかなか手を貸してくれません。

それはなぜかと言うと、成功型ギバーは忙しいんですよね。

何に忙しいかって言うと、世の中を良くするために毎日やることがたくさんあるわけです。

そんなギバーに応援してもらう為には、その人が喜ぶこと、役に立つことをこちらがギバーとなって提供する。

お金を払うことも、役に立つことの1つですので、ギバーの力を借りたい場合は、有効です!(サービスを受けるとかね。)

やりたいことは自分で決める必要がありますが、実現方法はギバーに聞けば良いので自分で考える必要はありません。

すでに実現している人に聞いた方が早いからです。

テイカーの世界とは?

逆にテイカーの世界に生きる人。

この人は誰かの得が自分の損であり、誰かの損が自分の得だと捉えて日々の世界を生きています。

なんだか最低のやつだって思った方もいるかもしれませんが、僕はそんな人間だったし、今でもふいにそんな自分がヒョコっと顔を出します。

今までの自分は本当に自分のことしか考えておらず、と言うよりも、いつも「最短で、楽して、いい結果を得たい。」

頭の中にあるのは、いつもそんなことばかり。

とにかく目の前の損か得か?そればかりを考えていました。

例えば、飲み会に行くってなった時に、車を出すのめんどくさいよなとか、合コンでも自分が脇役になるばかりで全然得にならないしな。。

そんなことばかり考えていた時は、やはりギバーは現れませんでした。

その他に、誰かが成長していく姿を見ると、素直に喜んであげられず、ただ嫉妬するだけ。
なんか自分を惨めに思ったり、そんなこともありました。

つまり誰かの得は自分の損だと思っていました

こんなやつとは誰だって関わりたくないと思います。

そんな時、自分の周りには、テイカーの人が多くいます。当然ですよね、自分がテイカーなんで。。。

正確にはギバーは周りにいたはずなんですが、ギバーの存在に自分で気づけないんですよね。

もしくは、自分が原因で相手のギバーな部分でなく、テイカーの部分を引き出してしまっていたのかもしれません。

類は共を呼ぶと言う言葉のように。

そんな感じに、自分自身が得することだけを第一優先に考えていては、当然ながら奪い合いの世界、つまりテイカーの世界にしかいられません。

ギバーの世界で生きるには?

自分がどちらの人間を引き寄せたいのか?誰だってギバーの人に囲まれて生活をしたいと思うでしょう。

ではどうしたら良いのか?

それは自分がどちらのスタンスを取るかによって大きく変わります。

自分の人間関係をギバーだらけにするためには、自分がギバーである必要があります。

そんな大それたことをする必要はありません。

自分がして欲しいと思ったことをするだけです。

自分が応援してもらいたければ、周りを応援する。

自分が目立ちたいなら、相手を目立たせてあげる。

ほんのちょっとした事で、周りの人間関係は大きく変わってくるはずです。

ただ、もう1つ大事なポイントは、ただ与えるだけで自分のやるべきことができていなかったら、自分が疲弊してダメになってしまいます。

場合によっては、テイカーの人間に搾取されてしまいます。

そうならないためにも、自分のやりたいことを明確にすること。そのやりたいことを誰かのためになることをきちんと結びつけること。

そうすることで、自分も疲弊せず、ワクワクした気持ちを持ちながら、ギバーの世界の人間と関わり続けることができます。

僕も、そんな素晴らしい世界で居続けたいと思うので、ぜひ、一緒に与え合える世界で毎日HAVE FUNしていきましょう!

僕もギバーの方たちの力をお借りできるように、自分にできることをやっていきたいと思います。

それではまた!

世の中ったらうまくできてますねw

周りを気にする人生を終わらせたい方へ、3つの無料プレゼント!

「周りに振り回されず、自分らしい人生を送りたい。」

「でも何から手をつけたらいいのかわからない。。。」

「自信を身につけて、人生が劇的に変わるような講座はないかな…」

そんな悩みを解決するために、今すぐ自信を身につけられ、人生が劇的に変わる方法まで学べる動画とワークシートを無料で用意しました。

今ならブログ読者限定で、下のボタンをクリックしLINE@登録をすると3大特典を無料でプレゼント!

 

3大特典を受け取る

コミュニケーション
本当の自信と幸福を手にいれる LIFE JOURNEY CAMP