どうも!果物の歩き売りからスタートして、月収120万円プレイヤーになったゴロウ(@havefungoro)です。
ぼくは今、個人事業主としてライフコーチをしています。
しかし、10年前までは、バイトや正社員などを繰り返しながら、
時間を労働に変える毎日を送っていました。
つまり、1時間850円とか1日9000円とか
月に18万円のような、時間を労働に変える働き方です。
それを脱出させてくれるきっかけとなったのが、
今日お伝えする8つの考え方です。
うまくいっているときは
この8つがきちんとできているとき。
逆にうまくいかないときは、
どれかがかけていたり、もしくは全く意識ができていなかったりしています。
この8つの考え方と行動ができるようになってきてから大きな変化がありました。
バイトを掛け持ちして、収入を増やす。
残業をして、収入を増やす。
このやり方でも、十分に収入は増やすことができました。
ただ、体力の限界がありました。
効率のいいお金の稼ぎ方や、
うまくいっている人の考え方がわかっていなかったからです。
しかし、この考え方(以下8ステップ)が染み付いてからは、
ぐんぐん生活が変わっていきました。
また、自分の時間も少しずつ自由になり、
お金の使い方も大きく変わりました。
そこで、どんな行動をしていったら自分が変わっていったのか、
今回はまとめとしてあげました。
少しでもみなさんのお役に立てればと思います。
【よく見られてます】
>>>【飛び込み営業辞めたい方へ】訪問販売歴7年の元営業マンが語る3つの対処法
>>>【半生を暴露】ゴミ処理バイトと果物歩き売りのどん底から、自由なライフスタイルができるまで
8ステップとは?
良い経営者になるための8つの習慣です。
経営者を別に目指してないよって方も、
人生をうまくすすめていくためのヒントとして読んで頂けると思います。
①積極的な態度
積極的に熱意を持って取り組むこと。
これが全てにおいて一番大事です。
目の前の人に最高の笑顔をもって接客をするとか、
熱いまなざしで今後の展望について熱く語るとか。
自分の心の底から沸き起こってくる気持ち。
自分はこうしたいんだ!
っていうアツイ気持ちをもって、
何事にも取り組むことです。
この熱意があるから、将来に向かって、
目の前のつらいことにもどんどん立ち向かっていけます。
そして、人のココロを動かします。
さらには、ムーブメントを起こし、世の中を変えてしまうんです。
ただのわがままとか、自己中ではなく、
相手を包み込み、巻き込んでしまうエゴ。
そんな感じのものです。
それぐらいの気持ちをもって取り組むこと。
これができれば、どんなこともうまくいくんです。
②準備完璧
仕事の質は準備の質と言われるぐらい、
準備って大事なんです。
例えば、道具の準備、心の準備、計画の準備、
最悪を想定すること、最高を想定することなど。
この準備を前もって完璧にすることで、
目の前のことに集中ができ、
何かトラブルが起きても、想定内なので、
すぐに対処することができます。
それだけ、念入りに念入りに準備をするんです。
ただし、完璧まちはよくないので、
このバランスが難しいですね。
イチローは、その日の試合の道具と心の整理を
必ずロッカールームで行い、家に持ち帰らないそうです。
それは、今日の反省と明日の準備を
その日のうちにしっかりと終わらせる。
そして、次の日は、いつもと同じリズムで
入念に準備運動をしている事で有名です。
イチローに限らず、うまくいく人、大きなことを成し遂げる人は、
この、ちょっとした準備を欠かさずに行なっている人です。
一日一日を大切に、将来に向けての準備と
明日に向けての準備をしっかりとしましょう。
③時間厳守
時間を守ること。
これは、保育園や小学校から教わっているすごく当たり前なことです。
ではなぜ、時間を守らなければいけないのか?
この意識がとても大切です。
理由として、
遅刻をしたら、自分の信用がなくなるということもあると思います。
しかし、一番大事なのは、
遅れることで相手の時間を奪ってしまうことになることです。
5分遅れれば、相手に5分の余白が生まれてしまいます。
たった5分!?と思う方もいるかもしれませんが、
5分あれば色んなことができます。
仕事のメールを5通送ることもできれば、
大好きなあの人と電話をすることもできます。
ネットで株の取引をすれば、
その5分で何百万円と稼ぐ人だっています。
人によっても、5分の重みは違いますが、
その人の楽しみやチャンスを奪ってることになります。
時間を奪うということはお金を奪うのと同じことです。
人によってはお金よりも時間の方が価値があります。
あなたと共有するために用意してくれた貴重な時間を
大切にしましょう。
決めた時間をしっかりと守ること。
時間の大切さをしれば、勝手に身についてくるものだと思います。
④8時間集中
一般的な会社での勤務時間って8時間だと思います。
その8時間は働きましょう。
そして、8時間の間、集中しましょうという事です。
ずっと集中し続けるということは困難だと思いますが、
1時間がんばったら、10分休憩するなどして、
8時間の間、集中力を保つ工夫をしましょう。
8時間しっかりと働く事で必ず結果はついてきます。
【よく見られてます】
>>>【飛び込み営業辞めたい方へ】訪問販売歴7年の元営業マンが語る3つの対処法
>>>【半生を暴露】ゴミ処理バイトと果物歩き売りのどん底から、自由なライフスタイルができるまで
⑤テリトリーをくまなく回る
売り上げを上げるために、
必ず必要なこと=モノを売ることです。
ものがない仕事だったら、サービスを提供する。
これがなくては、利益がでません。
そして、その営業活動をする際に、
ターゲットとなる層を自分で見定めることが大事なのですが、
まずは、きちんと全てくまなく回ることです。
お客様になるであろう対象の人、全員に営業するという事です。
人は先入観というものを持っており、
勝手に自分で、
ココは売れる、ココは売れないと、判断してしまうものです。
しかし、自分の少ない経験から判断した予想では間違っている事が多いです。
自分で試してみる。
実証する。
そして、たくさんの成功例を得る。
たくさんの失敗例を作る。
これが、正しい直感力を作っていきます。
そうなるためにも、キチンとくまなく回ることが大切なのです。
⑥積極的態度を保つ
これは、①であげた積極的態度を保ちましょうという事です。
これはいわゆる継続力の事です。
人間は続ける事が苦手な生き物です。
ボクも実際、苦手です。
日記を書いて三日坊主で終わる経験や、
合気道の練習を始めてすぐに終わってしまったり、
継続する事が本当に苦手です。
だけど、これ!みなさんもご存知のように
ものすっごく大事なんです!
ちょっとしたことでも、続ける事で、
いつかとんでもない所へいけると
京セラの稲森さんもイチローもおっしゃってます。
それだけ、継続する事には大きな価値があるんです。
そして、続けるだけでなく、
最高の積極的な態度を持って続けること。
これは、もう、自分が夢にまで見たとんでもない境地へと
連れて行ってくれる魔法のような力だと思います。
⑦なぜ今自分がココにいて、どこへ向かっているか考える。
急に長い文章ですみません。w
これは、自分の向かっている目的地をしっかりとイメージすることです。
そしてその目的地から見て、今の自分がどこにいるのかを冷静に考えることです。
それにより、今いる場所から、どんなステップを踏んで行けば目的地にたどり着けるかを考えることが重要です。
目的地を見失った時、今がんばっている理由がわからなくなり、
不安になったり、がんばれなくなってしまうのです。
そんなときは自分の心に耳を澄まし、自分に目的地を聞きましょう。
そして、そこにたどり着く為には何が必要なのか考え、
自分を客観視し、現実の自分の位置を知りましょう。
そうすれば、なぜ自分が今の位置にいるのかが見えてくるはずです。
今いる場所がどんな場所であろうと、
必ず道は目的地へ続いていますよ。
【よく見られてます】
>>>【飛び込み営業辞めたい方へ】訪問販売歴7年の元営業マンが語る3つの対処法
>>>【半生を暴露】ゴミ処理バイトと果物歩き売りのどん底から、自由なライフスタイルができるまで
⑧テイクコントロール
テイクコントロールとは自己管理の事です。
意図的にコントロールしましょうという事です。
世の中、うまく行くこともあれば、うまくいかない時もあります。
それは、自分がイメージしたように、
コントロールできているかどうかが大きく影響しています。
世の中にはコントロールできるものと、
コントロールできないものがあります。
・コントロールできないもの
(他人、決まった給料、時間の量、過去、生まれ持ったもの、両親、天気、など)
・コントロールできるもの
(自分のありよう、お金の使い方、時間の使い方、未来、自分の努力、人脈など)
この上の二つ、比べると
お金だったり、時間だったり、才能にまつわるもの、人間関係など。
似ている要素がたくさんあります。
ただ、コントロールできるかできないかという大きな違いがあります。
コントロールできないものをなんとかしようと思ったところで、
何も変わりません。
変わらないどころか、愚痴を生んでしまったり、批判を受ける原因になるだけです。
なので、コントロールできるものに目を向けましょう。
まずは自分が変わる。
そして、これからの良い未来を作る為に
生産的な考え方と行動をする。
そうすることで、自分の人生もうまくいくし、
周りの人生もうまく行くんです。
世の中うまくできてるなってほんと思います。
なので、自分がコントロールできる所に意識を集中させるということが大切です。
コントロールできないことに意識がいっているときは、
物事に振り回されてしまいます。
結果自分がイメージしたようにならないのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
少し長かったですが、
ボクはこの話をきいたとき、衝撃が走りました。
もっと早く聞いておきたかった!
それぐらい、自分にとって価値があり、
今、自分が楽しい人生を送れている大きな理由だと思っています。
もし、はじめて聞いたよーって方はぜひ!
今日から試してみて下さい。
そして、毎日のように声に出し、
1つ1つ行動に移してみて下さい。
かならず、あなたの人生は大きく前進していくでしょう!
【よく見られてます】
>>>【飛び込み営業辞めたい方へ】訪問販売歴7年の元営業マンが語る3つの対処法
>>>【半生を暴露】ゴミ処理バイトと果物歩き売りのどん底から、自由なライフスタイルができるまで